HOME > ニュース > イベント情報 > キャパシタフォーラム公開セミナー(5/21)のご報告

ニュース

イベント情報

キャパシタフォーラム公開セミナー(5/21)のご報告

2021年度年次大会・公開セミナー

キャパシタフォーラム2021年度の総会と年次大会公開セミナーが5月21日に行われました。
コロナウイルスはまだ頑張っていて会場での開催は出来ず、昨年同様Web上での開催となりました。
過去1年間Webでのフォーラム開催が通常になり参加される方も開催する方も手際が良くなっているようです。
総会では2020年度の収支、活動報告の承認、2021年度の予算、活動計画などが決定されました。
公開セミナーは7名の方にご講演をいただきました。今年も幅ひろいテーマ、内容をお楽しみいただけたかと思います。
講演と共に懇親会を楽しみにされておられる方も多く、次回は会場とWeb両方の開催が強く望まれます!
                                キャパシタフォーラム事務局

cf20210521p.pdf

日時:2021年5月21日(金)10:00~16:15
会場:ハイブリッド形式
  1.オンライン:”Zoom”利用
  2.会場:川崎市立労働会館サンピアンかわさき
      交通: 川崎駅からバス利用15 分(「労働会館前」下車徒歩1分)
   尚状況によりZoomのみの開催もあり得ますのでご承知おきください。
   開催1週間前に確定の予定です。

講演プログラム:
10:00-11:50
堀 洋一 氏:キャパシタフォーラム会長 東京理科大学 教授
   開会挨拶
篠原 真毅 氏:京都大学 教授
  「空間伝送型ワイヤレス給電の研究開発現状と将来展望」
寺谷 達夫 氏:古河電工 技監(元トヨタ自動車 主査)
  「アフターコロナ・ルネサンスに於ける自動車展望
   ~電動車の多様化と電力インフラ構築がキー!~」
12:20-13:50
太田 豊 氏:大阪大学大学院 特任教授
  「e モビリティを核としたゼロカーボンシティの創造」
田口 真 氏:武蔵エナジーソリューションズ 開発部 部長
  「リチウムイオンキャパシタの活用事例紹介と今後の展望」
14:00-16:15
楊 中平 氏:北京交通大学 教授
  「中国における都市軌道交通回生電力吸収技術の動向」
細谷 達也 氏:株式会社村田製作所 技術・事業開発本部 
       プリンシパルリサーチャー 名古屋大学客員教授
  「未来を描く小型機器向けワイヤレス給電」
山下健一 氏:産総研 センシングシステム研究センター 副研究センター長
  「なかなか進まないDX の問題点をデータの性質から考察する」

■参加費
・主催/協賛団体/招待者:無料
・一般参加:20,000 円 ※当日までにキャパシタフォーラム入会の場合は無料
■懇親会
・開催を予定しておりますが、詳細は未定です。
■お問い合わせ
・事務局 E-mail : zimukyoku(a)capacitors-forum.org
(a)を@に変更してください
Web : http://capacitors-forum.org/
・参加申込 5/7(金)までにフォーラム事務局へご連絡下さい。
参加方法などの詳細をご案内いたします。
●主催:
・キャパシタフォーラム
●協賛予定:
・(公社)自動車技術会
・(公社)電気化学会
キャパシタ技術委員会
・(一社)電気学会
産業応用部門

ページのTOPへ